技能実習生・特定技能外国人の活躍実例

特定技能の活躍事例
CASE

  • 自動車整備のお仕事

    株式会社 イーピーエム・コーポレーション
    世界基準の
    自動車整備士を目指して
    H. N. ニャー さん

    32歳・ベトナムから2018年に来日

    ニャーさんは、ベトナムでも自動車整備士として働いており、より高度な技術を習得したいという思いから、技能実習生として来日しました。
    イーピーエム・コーポレーション様に受け入れていただき、自動車整備の技術向上に励む中で、日本への愛着が深まったニャーさんは、そのまま日本で働き続けることを決意。
    インタビュー時点で7年目となる現在、企業様の手厚いご指導とご支援のもと、特定技能2号の試験に合格し、今年はいよいよ念願だった家族を日本へ迎え、一緒に暮らす予定です。

  • 工業製品製造のお仕事

    株式会社 金太
    「支えてくれる人々」への感謝を胸に
    鋼材のスペシャリストへ
    T. V. ソン さん

    31歳・ベトナムから2015年に来日

    ソンさんは2015年に技能実習生として来日し、特定技能1号を経て、石川県の工業製品製造業分野で最も早く特定技能2号に移行を果たした一人です。
    また、来日当初より日本語能力にも意欲的に取り組み、日本語能力試験1級に2度合格。
    自ら目標を設定しながら、金太様や周囲の人々への感謝の気持ちを忘れず、目標達成に向け日々努力を重ね、進化を続けています。