2022.08.03
実習生・エンジニア・特定技能への夏季休暇を控えての注意喚起

皆様もご承知の通り、新型コロナウイルスの感染拡大はいまだ収束に至らず
かつてないスピードでの感染拡大に伴って”第7波”の局面を迎えています。
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置といった制限がなく、
一人ひとりが自己の行動に責任を持つことがさらに求められています。

まもなく夏季休暇に入られる企業様も多いかと存じます。
当組合では今週、実習生・エンジニア・特定技能生全員に
下記内容の注意喚起を 通訳を通じて母国語で実施いたします。
 ・マスク着用
 ・こまめな手洗い、消毒の徹底
 ・県外への外出の際は会社のルールに従うこと、組合の通訳へも連絡すること
 ・大人数での会食は避け、騒いで近所に迷惑をかけるようなことは絶対にしないこと
 ・食事の際には黙食をこころがけ、食事中でも会話するときにはマスクをすること
 ・発熱など体調不良の際にはすぐに会社や通訳に連絡すること
 ・万が一、感染してしまった場合は保健所、会社、組合からの指示に従うこと
 ・在留カード・パスポート・金銭などの貴重品は大切に保管すること
 ・どんなに予防をしていても感染リスクはあるので慎重な行動をこころがけること

組合員の皆様におかれましても、普段から重々お伝えいただいているとは存じますが、
あらためて実習生たちに感染防止をご指導くださいますようお願い申し上げます。