2022.10.20
責任あるサプライチェーン等における技能実習生の人権尊重について

表題の件、機構からの周知文を下記の通り共有いたします。
ガイドラインでの技能実習生に関する記述については こちら   周知文内のリンクは、文末貼付のものをご参照ください。

人権デューデリジェンス
ビジネスと人権に関する指導原則:国際連合「保護、尊重及び救済」枠組実施のために(2011年国際連合人権委員会)
「ビジネスと人権」に関する行動計画(令和2年 10 月ビジネスと人権に関する行動計画に係る関係府省庁連絡会議)

「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」
 機構の周知文面にもあるように、
 ガイドラインでは、企業が従来以上に人権尊重の取組みを能動的に行うことを求めています。
 項目として「取引停止」が設けられ、自社、関連会社のみならず取引先、ビジネス上の利害関係者において
 深刻な負の影響が確認された場合は最終手段として取引停止を行うことも例示されています。

 技能実習生を含む労務規程や監査などの運用指針に影響する可能性もある内容と思われます。
 是非 ご一読ください。