2021.05.14
技能実習生 帰国/入国 の現状
ご承知の通り、新型コロナウイルス感染拡大の影響で
日本を含めて世界中で他国との往来は非常に厳しい制限が続いております。
感染状況によりその状況が急激に変わるため、
今後どうなるかが全く読めませんが、本日での現況を下記の通りお知らせいたします。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆帰国について
・日本→インドネシア
減便にはなっているがほぼ毎日就航あり。
到着前72時間以内に発行されたPCR検査陰性証明書の提示、到着後のPCR検査が必要。
入国後5日間、政府が認定した宿泊施設で自費で待機。
・日本→ベトナム
現在、実際就航しているのはチャーター便のみ。
チャーター便はここ数カ月 非常に不定期ながらある程度の便数が就航していましたが、
2021/5/5からベトナムでの入国後の隔離期間が2週間から3週間に延長したことや、
ベトナム国内での変異株の感染拡大等を受けて動きが止まり、次回就航の見通しが立たない状態です。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
◆入国について
どこの国からも実習生は入国できない状況です。
・インドネシア→日本
日本の「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置」により入国ができない状態。
例外措置なし。
・ベトナム→日本
日本の「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置」により、原則入国ができない状態。
例外措置として運用されていた「レジデンストラック」は2021/1/22から期限を定めず停止中。