2021.04.05
外国人労働者の人事・労務に関する支援ツールのご紹介
表題の件、厚生労働省のホームページで支援ツールが公開されました。
下記リンクよりご確認いただき、人事・労務管理でご活用ください。
<外国人社員と働く職場の労務管理に使えるポイント・例文集>
全9カテゴリーの、雇用管理で実際に想定される場面ごとに、
(1)事業主・人事担当者の方が、外国人社員に説明する前に読んで理解しておくとよいポイント
(2)実際に外国人の方にそのまま話したり見せたりして理解していただくことを目指した
「やさしい日本語」による説明の例文や図表を紹介しています。
※9カテゴリー・・・1採用、2賃金、3労働時間及び休暇、4異動、退職及び解雇、5安全衛生及び災害補償、
6ハラスメント、7退職金、8在留資格、9正社員以外の働き方 +企業の好事例
<雇用管理に役立つ多言語用語集>
人事・労務の場面でよく使用する労働関係、社会保険関係の用語約420語について、やさしい日本語のほか9言語
(英語、韓国語、中国語(簡・繁)、タガログ語、ベトナム語、ネパール語、ポルトガル語、スペイン語)により、
定義・例文を検索できる用語集。
エクセルファイルのほか 厚生労働省ウェブサイト により「カテゴリーから」又は「五十音順から」検索が可能。
◆ 上記内容掲載ページ 「外国人の方に人事・労務を説明する際にお困りではないですか?」◆